「ミライネ」プロジェクト始動により、
勉強会・座談会を開催します。
【勉強会】
・開催方法:オンラインもしくは会場参加(どろっぷ他)
■10月6日 (月)18:30~
ショートステイ・トワイライトステイの実態と拠点事業との親和性
*興味関心がある方ならどなたでも
URL
https://us06web.zoom.us/j/88418933832?pwd=UBAgRNAfsWBKuYME3fghYCOjIXn6G6.1
ミーティング ID: 884 1893 3832
パスコード: 412384
・入室時は差し支えない範囲で名前を明記してください
■11月10日 (月)19:00~
こどもショートステイの実践と制度的展望
*興味関心がある方ならどなたでも
URL
https://us06web.zoom.us/j/88418933832?pwd=UBAgRNAfsWBKuYME3fghYCOjIXn6G6.1
ミーティング ID: 884 1893 3832
パスコード: 412384
・入室時は差し支えない範囲で名前を明記してください
■11月14日 (金)10:00~
里親制度と里親家庭の日常とレスパイトの必要性
対象:民生委員児童委員限定【予約制】
お申込はこちらから→https://forms.gle/ZFS6j7Vg1RhwzSAh6
【座談会】
・対象:地域の方・興味関心がある方ならどなたでも
・開催方法:会場参加(チラシ参照)
・3回目の参加:ご希望の方は詳細お知らせいたします
■11月6日 (木)18:30~
大倉山の昔を語ろう~わたしの好きだったお店、好きなところ~
●会場:太尾防犯拠点センター(みんなの居場所)
大倉山4-5-4
●講話:平井誠二さん(大倉精神文化研究所 代表)
■11月22日 (土)14:00~
あったらいいなを語ろう~こんな店、こんな場所、欲しいもの、やりたいこと~
●会場:港北区地域子育て支援拠点どろっぷ
大倉山3-57-3
■12月11日 (木)18:30~
もっと詳しく語ろう(お電話または各座談会会場にて受付)