特定非営利法人

先週のTOPICS【2025年6月】

先週のTOPICS

びーのびーのの最新の活動をお伝えする【びーのTOPICS】です。

2025/6/23~6/29のTOPICS

■6月28日(土)どろっぷデー開催

恒例の「どろっぷデー」が今年も太尾防犯拠点センターで開催されました。事前の予報で気温35度に達する見込みだったため予定より閉会時間を30分早めての開催となりました。ただピーク時には昨年よりも多くの方がご来場くださいました。スポーツ推進委員、消防団員、青少年指導委員、民生委員、横浜市みどり環境局、各町会のみなさま、大豆戸地域ケアプラザ、法人25周年記念イベントにもご出店下さった作業所・地域福祉事業所など地域の方々のご協力により、多くの親子をはじめとした来場者のみなさまをお出迎えすることができました。お手伝いに来てくださった横浜市建築局の職員の方々や学生ボランティア、元学生ボランティアも片付けの最後の最後まで一緒にいてくれました。
この6月はたくさんの人との交流と出会いの場が戸外で2度に渡り実践できたこと、法人として記念すべき年になりました。

2025/6/9~6/15のTOPICS

■6月19日(木)びーのびーの第25期法人総会

第25期総会が6月19日(木)19時より執り行われました。事務局チーム4名が先導し準備を重ねてきての初の総会でもありましたが、議長・司会両名のスムーズな進行によって定刻通り終了することができました。昨年度までの中期計画の総括と、理事1名の任期途中でのご退任、新理事1名の選出、さらに25周年記念事業を終えたばかりということもあり大事な節目となる総会でした。
2025年度は第2次中期計画策定に向けた準備の年と位置付けています。ご退任された大豆生田啓友理事からのご挨拶メッセージでも「次なるステージに取り組むべき」時期との言葉があったように、この変化変容の激しいこども子育て環境に向けて法人全体で新たに何ができうるかを皆さんと確認・合意していく大事な一年となるでしょう。

2025/6/2~6/8のTOPICS

■6月7日(土)アクションポート横浜「NPOインターンシップ相談会」参加

横浜市立大学で開催されたNPO法人アクションポート横浜「NPOインターンシップ」相談会にて、びーのびーのはトップバッターとして学生インターンMさんと学生担当スタッフ酒井で法人紹介を行ないました。当日は5大学、24のNPOが集まり参加学生は総勢104人!
学生ボランティアとしてはどろっぷ主催のボラ★リーグ港北事業もまもなくスタートします。中高生、大学生の貴重な真夏の体験を各事業から応援し新しい出会いを築いていきたいと思います。

■6月8日(日)びーのびーの25周年Aniversaryフェスティバル開催

菊名桜山公園(通称:カーボン山)で開催された25周年記念イベントは、大盛況の末、事故もなく無事終わることができました。公園内のアジサイも満開で彩りを添えてくれて、感謝の集いとしてはぴったりの陽気の中で開催できたイベントだったと思います。
「久しぶり~」「会えてうれしい~」「元気だったあ~?」という声が会場の至るところで聞こえていました。菊名桜山公園愛護会の方々やボーイスカウト横浜第8団の方々の事前の協力がなければできなかったと思います。四半世紀経った軌跡を振り返り、懐かしみこれまでの人や今の人、そしてこれからの人と、そして区内の大先輩である福祉団体さんと共に過ごせた時間はかけがえのない思い出となるでしょう。

びーの 管理者

全ての記事を見る