

身近に「乳幼児とその親が集える、気軽に行く事ができる施設」がなかったことから、 「0・1・2・3歳児とその親が一緒に和める場所がほしい」という思いで当事者である親たちが2000(平成12年)に開設した施設。 それが菊名西口商店街にある約20坪のスペース「おやこの広場びーのびーの」です。
オムツ替えやお昼寝スペースはもちろん、ミルクを作ったり、お弁当を食べることもできます。午後のひととき、お茶もどうぞ。子育てがちょっとつらいなと思っても、話を聞いてくれたり、おしゃべりする仲間やスタッフがいる… そんなひろばは、今日もオープンしています。
月・火・水・木・金・土 | 9:30~15:30 |
---|---|
第1木曜 | 9:30~12:00 |
第3土曜 | 13:00~15:30 |
休館日 | 第1木曜午後・第3土曜午前・日・祝日・ 年末年始・特別休館日 |
※ 運営維持費の一部に充てさせていただいています。
ひろば見学は初回のみ無料
入会金 | 1,100円(1家族につき) |
---|---|
1ヶ月 フリーパス | 2,400円/月購入した日より1ヵ月有効 |
1回 利用料 | 300円/回 |
ビジター 利用料 | 500円/回 |
プレパパ・プレママ利用料 | 無料 入会金不要 |
赤ちゃんday
原則 毎月第1金曜日と第3木曜日
0歳の赤ちゃん優先利用の日です。初めての来館にもおすすめ!
ベビーマッサージ
隔月1回
10:00~11:30
鍼灸師の先生によるオイルを使わないマッサージ。
要予約 ひろば利用料+参加費
ワクワクの日
隔月1回
10:00~11:30
手遊びや歌、絵本、工作、ヨガなど 内容は各回異なります。詳しくはひろば掲示やInstagramにて。
マタニティソーイング
年6回 第3土曜日
10:00~12:00
これから産まれてくる赤ちゃんに向けておしゃべりしながら手縫いのスタイを作りませんか。
要予約5名 参加費300円(材料費)
赤ちゃんのママ・パパ集まれ
毎月第4火曜日
10:30~11:45
赤ちゃんを囲んで子育ての話などゆっくりしてみませんか?
防災を考える日
毎月1回
子どもとの防災・減災対策をみんなで考えましょう。避難訓練や防災散歩、不審者対策、消防署の方にAED使用方法・心肺蘇生の指導にきていただく回など、内容は各回異なります。詳しくはひろば掲示やInstagramにて。
パパびーのタイム
毎月第1土曜日
9:30~12:00
パパとの利用が優先の時間となります。通常のひろばの中でのプログラムです。どなたでもご利用いただけます。
ひろばの一時預かり
実施曜日 | 開館日の月~金 |
---|---|
実施時間 | 9:30~15:30※1人最大4時間までの預かり |
対 象 | 6ヶ月~3歳 びーのびーのの会員のお子さん ※4歳以上の未就学児の利用は個別にご相談ください。 |
利用料金 | 登録料 600円 1時間 500円 |
※詳細はひろばへ直接お問い合わせください。
〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北1-2-18
東急東横線・JR横浜線 菊名駅 西口より徒歩2分(菊名駅前西口商店街内)
※お車や自転車でのお越しはご遠慮下さい。
Tel. 045-439-7447