委員委嘱一覧
内閣官房 こども未来戦略会議構成員
- 期間:令和5年4月から令和7年4月
委員:奥山千鶴子
担当:内閣官房全世代型社会保障構築本部
目的:財源について総合的に検討を深める。
こども家庭庁 こども家庭審議会子ども・子育て支援等分科会委員
- 期間:令和5年4月から現在まで
委員:奥山千鶴子
担当:こども家庭庁
目的:主に子ども・子育て支援法の基本指針に関する事項、給付費や施設等の各種基準、公定価格に関する事項等について審議を行う。
こども家庭庁 こども家庭審議会幼児期までのこどもの育ち部会
- 期間:令和5年4月から令和7年4月
委員:奥山千鶴子
担当:こども家庭庁成育局基盤企画課及び保育政策課
目的:幼児期までのこどもの育ちに係る基本的な指針(仮称)の策定に関する調査委審議
横浜市バリアフリー基本構想重点整備地区検討委員会
- 期間:令和4年1月から現在まで
委員:原 美紀
担当:横浜市道路局企画課
目的:高齢者・障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律に基づき基本構想に関する検討を行い、専門的な見地からの意見を聴取するため、港北区における重点整備地区3ケ所を指定。対象駅から半径500m圏内のバリアフリー化の提案検証を行う。
横浜市福祉のまちづくり推進会議
- 期間:令和3年8月から現在まで
委員:田之畑 有美
担当:横浜市健康福祉局
目的:福祉のまちづくりに関する基本的内容について、調査、審議を行うために設置された審議会。
港北区「ひっとプラン港北」策定・推進委員会 委員
- 期間:平成16年4月1日から現在まで
委員:原 美紀
担当:港北区役所
目的:地域保健及び地域福祉対策の円滑な実施と総合的な推進を図るため、保健医療福祉などの関係者による協議会として設置。
港北区 ボランティアセンター運営委員会委員
- 期間:平成14年4月1日から現在まで
委員:原 美紀
担当:港北区社会福祉協議会
目的:福祉意識の醸成と、地域・技術習得のための研修、情報提供、活動・交流の場を提供、ボランティア・市民活動の振興をはかる。
港北区社会福祉協議会 評議員
- 期間:平成21年4月1日から現在まで
委員:奧山千鶴子
期間:令和6年4月1日から現在まで
委員:安江文子
担当:港北区社会福祉協議会
目的:「社協」を構成する1種~9種の会員の各部会から理事・評議員を選出し、理事会・評議員会を通して運営方針などを決定する。
神奈川県立 港北高校 学校評議員および保健委員
- 期間:平成20年4月1日から現在まで
委員:原 美紀
担当:港北高校
目的:地域に開かれた学校づくりを推進するために、保護者や地域住民の意向を学校運営に反映させること、また学校運営の実態を情報公開して学校の説明責任を果たす。
横浜市立大曽根小学校 学校運営協議会委員
- 期間:平成30年4月1日から現在まで
委員:田之畑 有美
担当:横浜市教育委員会
目的:まちとともに歩む学校づくり懇話会として発足。学校経営並びに行事計画等について教育活動への意見、要望などを出し合い、学校全体を支援することを目的としている。
横浜市立綱島東小学校 学校運営協議会委員
- 期間:令和4年4月1日から現在まで
委員:白石 智子
担当:横浜市教育委員会
目的:まちとともに歩む学校づくり懇話会として発足。学校経営並びに行事計画等について教育活動への意見、要望などを出し合い、学校全体を支援することを目的としている。
年賀寄附金委員評価委員
- 期間:平成31年3月1日から現在まで
委員:奧山千鶴子
担当:日本郵便株式会社 年賀寄附金事務局
目的:年賀寄附金を原資とした配分助成事業の実施後、事業の評価を行う。
国土交通省 子育てにやさしい移動に関する協議会
- 期間:平成30年から令和8年3月31日まで
委員:白石智子
担当:国土交通省総合政策局 安心政策課
目的:これまで開催していた「公共交通機関等におけるベビーカー利用に関する協議会」を活用し、ベビーカー使用者に限定せず、すべての子ども連れの方々にとって移動しやすい環境を実現させるため、「子育てにやさしい移動に関する協議会」を設置し、より幅広い取組みを推進する。
住友生命 未来を強くする子育てプロジェクト実行委員会委員
- 期間:平成19年4月1日から現在まで
委員:奥山千鶴子
担当:住友生命保険相互会社
目的:住友生命100周年を記念して、すこやかな子育てと夢のある未来づくりへ向けてスタートしたプロジェクト。子育て支援活動の表彰、女性研究者への支援を行っている。
神奈川子ども未来ファンド助成選考委員
- 期間:令和2年4月から現在まで
委員:奥山千鶴子
担当:特定非営利活動法人神奈川子ども未来ファンド
目的:神奈川子ども未来ファンドは、子ども達が生きていることに誇りと喜びを持てる地域社会をめざし、多くの市民、企業・各種団体等から寄せられた募金・寄付金を基に、神奈川県内で子ども・若者や子育てに関わる人が地域の中で育ちあう「場」を自立的に運営するNPO法人等の活動への助成を行う。
しんよこはま地域活動ホーム運営委員会運営委員
- 期間:令和2年4月1日から現在まで
委員:田之畑 有美
担当:社会福祉法人横浜共生会しんよこはま地域活動ホーム運営委員会事務局
目的:しんよこはま地域活動ホームでの運営全般の報告内容をもとに、利用者、地域関係者、関係機関等様々な立場から、運営並びに推進方法等についての意見、要望等を出し合うとともに、地域の障がい福祉の現状や課題等についても意見交換を行っている。
東急株式会社 子ども応援プログラム助成金選考委員
- 期間:令和2年4月から現在まで
委員:原 美紀
担当:東急株式会社
目的:東急㈱が100周年記念事業として創設した「子ども応援プログラム助成金」により地域活動を応援するための選考会。
師岡地区社会福祉協議会評議員
- 期間:令和4年4月から現在まで
委員:安江 文子
担当:師岡地区社会福祉協議会
目的:「福祉のまち」また「安心・安全・住みよい町」づくりを目指し、地域が抱える様々な問題を皆で協議する。
社会福祉法人平成会 しんよしだこども園 評議員
- 期間:令和4年4月から現在まで
委員:安江 文子
担当:社会福祉法人 平成会
目的:評議員会は、法人運営の基本ルール・体制を決定するとともに、役員の選任・解任等を通じ、事後的に法人運営を監督する機関として位置付けられています。
神奈川県子ども・若者施策審議会委員
- 期間:令和6年3月1日から令和8年2月28日まで
委員:二谷 綾
担当:福祉子どもみらい局子どもみらい部次世代育成課
目的:子ども・子育て支援施策の総合的かつ計画的な推進に関する事項の調査 審議等を行う。
港北区元気っ子育て連絡会(横浜市要保護児童対策地域協議会港北区実務者会議)
- 期間:平成23年4月1日から現在まで
委員:田之畑 有美
担当:横浜市港北福祉保健センター
目的:学校、保育所、幼稚園、民生委員・児童委員、主任児童委員、医療機関、警察等の要保護児童の支援に携わる実務者により構成され、機関相互の円滑な連携のための情報交換や協議を行っている。更に小地域ごとの会議を開催し顔の見える関係づくりを進めている。
び・すけっと菊名運営委員会運営委員
- 期間:令和6年4月1日から現在まで
委員:田之畑 有美
担当:社会福祉法人横浜共生会横浜市多機能型拠点び・すけっと運営委員会事務局
目的:多機能型拠点が地域に開かれた施設として、障害児・障害者の地域での生活を支援するために行う事業、家族支援に関する事業及び地域の関係団体の連携について検討・協議する。
乳幼児一時預かり事業事業者選定委員会
- 期間:令和6年10月1日から令和7年3月31日まで
委員:田之畑 有美
担当:こども青少年局保育・教育運営課
目的:一時預かりのニーズを満たすため「横浜市乳幼児一時預かり事業事業者選定委員会」を設置し、新規事業者の選定を行う。
横浜市交通政策推進協議会・モビリティマネジメント推進部会
- 期間:
- 2022年4月1日~現在まで
- 市民委員:
- 戸松 綾子
- 担当:
- 横浜市都市整備局都市交通課
- 目的:
- 横浜市の既存の公共交通を将来にわたって維持し、利用しやすいものにするため、過度なマイカー利用からモビリティマネジメントなどにより公共交通の適切な利用へ転換させる取組について議論する
ニッポン・アクティブ・ライフ・クラブ(NALC)東横浜 運営委員
- 期間:
- 2018年~現在まで
- 委員:
- 畑中 祐美子・戸松 綾子
- 担当:
- ナルク東横浜
- 目的:
- 「生きがい・助け合い・自立・奉仕」をモットーに、ボランティア活動をしているNippon Active Life Club(ニッポン・アクティブ・ライフ・クラブ)の東横浜地区の活動推進。
一般社団法人全国子育てタクシー協会
- 期間:
- 2020年7月~現在まで
- 理事:
- 金岡 真由子
- 担当:
- 事務局長・理事
- 目的:
- タクシー事業者と地域の子育て支援事業者がタッグを組み、子育て家庭の皆様に安全、安心の移動を全国規模で提供します。