特定非営利法人

先週のTOPICS【2025年9月】

先週のTOPICS

びーのびーのの最新の活動をお伝えする【びーのTOPICS】です。

2025/9/15~9/21のTOPICS

■9月15日(月・祝)「バスケットボール交流会」を行ないました!@港北スポーツセンター

不定期で開催している有志による「バスケットボール交流会」に法人スタッフとその家族、総勢28名が参加しました。自己紹介のあとは、ただただ試合で汗を流し、今回は中学生以上のお子さんが多く迫力のある試合を見せてくれました。小学生は相変わらずのスタミナでたくさんゲームをして、あっという間の2時間でした。学区や学年が違っても、同じルールで遊べばすぐ楽しめる、スポーツって素晴らしいです!

2025/9/8~9/14のTOPICS

■9月11日(木)~17日(水)園情報掲示イベント「ENDOCOフェスタ」@トレッサ横浜

港北区の保育園、港北区と近隣の幼稚園・認定こども園の情報をあつめた園情報掲示イベント「ENDOCOフェスタ」を開催しました。今回は、保育園入園を検討されている方向けの情報を中心に掲示を行いました。会期中の土日は、港北区と鶴見区の横浜子育てパートナーと、びーのびーのスタッフが会場で皆さんからのご相談に応じました。園情報を求める方々や保育園申請の悩みを抱えたご家庭は多く、お買い物や食事のついで、お子さんの習い事のついでに気軽に立ち寄ってくださった方も掲示や地域子育て情報ブースの情報を真剣にご覧になっていました。

2025/9/1~9/7のTOPICS

■9月6日(土)「子どもの文化体験に関する座談会」@どろっぷ大倉山

横浜市文化振興課が主催する「子どもの文化体験に関する座談会」がどろっぷ1階のひろばで開催され、複数の子育て家庭が参加してくださいました。現在、まちづくり条例や区の地域福祉保健計画などの条例や計画のパブリックコメント受付中でもあります。多方面に渡って生活に影響を及ぼす大事な計画など1つ1つに深く濃くコミットしていくことはできませんが関心のある方にはぜひとも声を挙げていって欲しいと思います。

びーの 管理者

全ての記事を見る