レンタルスペースについて
お子さん連れの親子からご年配の方まで、広くご利用いただけます。電子ピアノや幼児用おもちゃの貸し出しもできます。
料金・お支払い
料金
1時間単位の料金とさせていただきます。
時間帯 | 料金 | |
---|---|---|
平日(多目的室のみ) |
10:00~15:00 |
1時間 1,000 円 |
平日(全館利用) |
16:00~21:00 |
1時間 1,500 円 |
土・日・祝日(全館利用) |
10:00~21:00 |
1時間 1,500 円 |
上記料金に以外にかかる費用
- 電気料 1時間200 円
料金の支払いについて
来館されての事前お支払いになります。
キャンセル料について
利用日の10日 前までのキャンセル・・・利用料金の50%
(利用料金の半額から振込手数料を差し引いて返金致します)
それ以降のキャンセル・・・利用料の100%
尚、当日緊急災害時等で臨時休館となった場合は、キャンセル料はいただきません。
ご利用詳細
部屋のご利用にあたり
- 地域の多世代の方が交流される場所となりますので、政治、宗教、勧誘や宣伝の場としての利用は、ご遠慮下さい。
- 利用時間内における不測の事故等が生じた場合、当方ではその責任を負いません。
- 施設および付帯設備等の破損、紛失、または汚した場合はご報告ください。程度によっては修繕実費相当分について弁償していただきます。特に家具類の移動による床の傷には十分お気を付けください。
- 持ち込んだ物品、飲食物等は退出時にすべてお持ち帰りください。
- ゴミはお持ち帰りください。
- ご利用後は使用したスぺ―スの掃除、部屋の現状復帰をお願いいたします。
- すべての部屋は禁煙となります。
- 早朝、夜間のご利用時、窓を開けてのご利用はご遠慮ください。
飲食について
駐車場・駐輪場について
- 駐車場は平日夜間1台のみ利用が可能です。(1時間200円)
- それ以外は公共交通機関もしくは近くのコインパーキングのご利用をお願いいたします。
緊急・災害時等の
臨時休館について
以下の場合は予告なく「臨時休館」となりますのでご理解とご協力をお願いいたします。
- 風水害等の「警報」発令時
- 地震発生予知に於ける「警戒宣言」
- 他、緊急事態発生時
-
1
横浜市内に(神奈川県全域または神奈川県東部)「暴風警報」「大雪警報」が午前7時の段階で発令継続中の場合、当施設は臨時休館となります。
-
2
「暴風警報」「大雪警報」がともなわない「警報」「注意報」につきましては実情に合わせて「臨時休館」となることがあります。
-
3
開館後に発令された場合で緊急を余儀なくされる場合も「臨時休館」となります。
-
4
利用時間帯に「暴風警報」「大雪警報」が発令されている場合、イベントスペースのご利用はできなくなります。
-
5
緊急時にはご協力のほどよろしくお願いいたします。
※予約手順マニュアル>>PDF参照